2015年 中途入社
ウェブディレクター
山形県生まれ。
茨城大学人文学部卒業。
Web制作のディレクション業務を担当。
前職では、千葉県で中小企業や個人店のサイトを制作するWebディレクターをしていました。クライアントの社長さんや店長さんとやり取りしながら、制作をするのは楽しくやりがいがありましたが、ナショナルクライアントの仕事をしてみたいと思い、都内での転職活動を始めました。
東京アドデザイナースは、誰もが知る大手企業のWeb制作に携われる会社だったので、自分の希望とマッチしたので入社を決めました。
主に大手家電メーカーのサイトの企画・制作や、外資系の大手インターネットサービス企業のバナー、LP制作のディレクションなどです。
クライアントのキャンペーンや新商品、イベントなどのプロモーションのクリエイティブな領域を、代理店の担当者と共に考え、スケジュールの調整、デザイナー・コーダーのアサイン、クリエイティブのチェックなどを行なっています。
クライアント主催の大きなイベントに参加させていただいて、改めて、影響力のある仕事をさせてもらっているんだなと実感したことです。
質の高いクリエイティブの現場で働くには、恵まれた環境です。ひとつのプロジェクトに関わる人数が増えたことでディレクターとして調整をする大変さも大きくなりましたが、プロのアイデアに触れる機会は大変勉強になります。
ナショナルクライアントの案件では、自分が携わった仕事が世に出て、知人の目に触れたときは嬉しさと、大きな責任も感じます。
前向きに、責任を持って案件と向き合える人とお仕事がしたいです。
ジャンル問わず、様々な業種のデジタル制作に携わりたいです。
Webだけでなく、動画のお仕事も増やしていきたいです。
とにかく一度落ち着いて、冷静に状況を理解して、何をすればいいのかを考えるようにしています。
あとは、「終わらない仕事はない」と自分に言い聞かせることです。
一緒に働く人たちは、とてもいい人たちばかりなので、安心してください!
南雲クリニックの1階にあるバル「SALUD」さん。みんなの御用達です。オープンテラスも気持ちいいです。